受付時間
月~金/午前9:00〜12:00 午後3:00〜8:00
土曜日/午前9:00~12:00
※平日午後3:00~5:00は予約の方のみ診療いたします
休診日
日曜・祝日

お気軽にお問合せください

048-298-7922

からだトピックス

『冷え性』を防ぐ七つの知恵 ~冷え性対策で血流を守れ!~

冬の日の施術室での会話。

朝一番のIさん:せんせ~、今日は寒いよ~。本当に寒くなった。

院長:本当だよね。朝、布団から出るのがつらいよ。

Iさん:わたし、冷え性だから足が冷えちゃって、なんだかいつもより痛いみたい。

院長:そりゃ良くないね。冷えると毛細血管が収縮して、末梢の血流が低下してくるんだよ。そのために酸素の供給が少なくなり、虚血状態から痛みを感じるようになるんだ。今年の冬は寒くなるって言ってるし、冷え性対策をしっかりして冬を乗り切らないとね。

 それじゃあ今日は『冷え性』を防いで、血流を守る方法をお話ししましょう。これを参考にして、寒い冬を乗り切ってくださいね。

冷え性とは

 女性につきものの『冷え性』、冷え性とは身体の末梢部分の血行が悪くなっている状態です。健康的であるとは言えませんね。医学的には冷え性のことを『病気ではなく、体質的な問題である』とみなしています。では、冷え性体質はどのようにして作られるのでしょうか。

 冷え性体質の最大の元凶としてあげられるのが喫煙です。その他では、衣類などによる身体の締め付け、身体を冷やす果物や生野菜の食べ過ぎ、ダイエットや偏食による栄養不足、運動不足があります。また自分の意思に関係なく、身体の各機関を働かせている自律神経のバランスが乱れているときにも冷え性は起こります。自律神経の乱れは、食事や睡眠などの時間が不規則であったり、ストレスにさらされていることなどが原因です。加えて、近年ではエアコンが普及したことでもともと私たちの身体にある体温調節機能を十分に使う必要がなくなっています。このことも自律神経の乱れをもたらし、冷え性を作るといわれています。

 つまり、冷え性は私たちの生活習慣がもたらす症状というわけです。これから紹介する冷え性対策を参考にスムーズな血流を守る生活習慣を心がけましょう。

冷え性対策その1 ビタミンEたっぷりの食事

 冷え性とは身体の末梢部分の血行が悪くなっている状態です。これを逆から考えれば、血行を改善すれば冷え性は解消されることは察しがつくかと思います。そこで必要なのはビタミンEです。ビタミンEは『老化防止のビタミン』とも呼ばれ、血管の若さを保ち血行を良くする働きがあります。ビタミンEが豊富な食品を積極的に摂って、血行改善に努めましょう。

ビタミンEが豊富な食品・・・アーモンド、落花生、うなぎ、たらこ、サンマ、イワシ、ほうれん草などです。

その2 鉄分を補給する

 食生活で摂取する鉄分の量が少ないと、貧血になって身体が冷えやすくなります。鉄分は体内への吸収率が悪いうえに、女性の場合は月経のために貧血になりがちです。普段の食事での鉄分の補給をよほど気を付けなければなりません。

鉄分が豊富な食品・・・マグロ、どじょう、レバー、大豆、ひじきなどです。

その3 生野菜より、温野菜

 夏場が旬のトマトやきゅうり、レタスなどの野菜は、暑い夏に生で食べると身体の熱を冷ましてくれますが、寒い季節に生で食べ過ぎると身体を冷やしてしまいます。これらの野菜を食べるときは、ゆでたり、炒めるなどして食べるようにしましょう。

その4 お風呂で温める

 お風呂で身体を温める。当たり前のようですが、ただし入浴法にはちょっとひと工夫。『ちょっとぬるいかな』と感じる40℃ぐらいのお湯に15~30分つかります。(カラスの行水では身体は温まりませんよ。)そしてお湯から出たら手足にシャワーで水をかけます。こうすると、温まった熱が身体の外へ逃げるのを防ぐことができます。

その5 基礎代謝を高める

 基礎代謝とは、安静にしていても消費するエネルギーのこと。年齢とともに減少するので、高齢になるとますます冷えやすくなっていきます。しかし適度な運動を心がけると、これを高めることができます。何も難しく考えることはありません。まずは日常生活でなるべく脚を使うことから始めてみましょう。

その6 香味野菜を賢く利用

 ねぎやしょうが、しそ、にんにくなどの香味野菜には、身体を温める働きがあります。これらは、古くから民間療法として使われてきました。毎日のお料理にはもちろん、味のアクセントとして積極的に使ってみてください。

その7 身体に合った衣類を身に着ける

 女性に限らず、自分のスタイルは気になるものです。ちょっときつめの服を着たり、ぎゅうぎゅうのボディスーツで身体を締め付けたりすることは血行を悪くしてしまいます。自分の身体に合った下着、服を身に着けましょう。

 以上、『冷え性』を防ぐ七つの知恵でした。

あなたは何にお悩みですか?

  • 野球部でピッチャーをしています。最近投球時に肘の内側が痛みます。
    スポーツによる痛みの治療で重要なのは、患部だけではなく関連した部位の運動機能のチェックです。投球ならば、下肢・股関節・体幹・肩甲骨・前腕筋群などの柔軟性が低下していることがよくあります。まずは原因となる機能障害をきちんと診断しましょう。
                             ≫野球肘の早期回復を目指して
     
  • 信号待ちで追突された、自賠責保険で治療を受けたいけれど…
    小野整骨院は交通事故(自賠責保険)の指定医療機関ですので、もちろん自賠責保険での治療が受けられます。まずは、お電話かお問合せフォームにてご連絡ください。
                             交通事故専門外来について

     
  • 階段で転んで足を捻った、整骨院では検査をしてもらえるの?
    当院では、超音波(エコー)を使いケガや痛みの画像検査を行っています。また医師の診察や、より精密な検査が必要な場合は、適切な医療機関をご紹介しています。
                             エコーモニタリングシステム

     
  • 子供の手を引っ張ったら、急に泣き出し手を使わなくなった。外れたのでは?
    肘内障(小児の肘関節脱臼)の整復は、私たち整骨院の最も得意とするところです。何よりも速やかな整復が必要ですので、休日・時間外でもご連絡ください。
                             肘内障・小児の肘関節脱臼

     
  • デスクワークのせいか、腰痛がなかなか治らない。何かよい治療法があれば…
    当院では、アキュスコープなどの微弱電流治療器をはじめ、最新の理学療法機器と手技療法により様々な痛みやケガに対応しています。
                          少しでも早く痛みを和らげたい方へ

     
  • 以前から膝が気になっていたが、最近正座が出来なくなった。
    長年の痛みは、ギックリ腰などの急性痛に比べ急激に回復することは少ないですが、根気よく治療を続けることにより改善が可能です。あきらめずに一緒に頑張りましょう!
                                   施術のご案内

     
  • 整形外科ではレントゲンを撮って異常なし、シップだけで大丈夫?
    レントゲンで異常が無くても、レントゲンに写らない筋肉や靭帯、腱など軟部組織の損傷が考えられます。シップだけではなく、きちんと軟部組織に対しての治療が必要です。
                             ≫整形外科との違いについて

     
  • 整体やカイロって免許がないって聞いたけど、整骨院の免許はあるの?
    整体やカイロプラクティックは、日本国内において公的な資格・免許がありません。私たち整骨院は柔道整復師という国家資格の免許を持っていますので、ご安心ください。
                             ≫私たちの治療、『整骨』とは?

     

お問合せ・ご予約はこちら

お電話でのお問合せ・ご予約はこちら

048-298-7922
月~金曜
午前/9:00~12:00
午後/3:00~5:00(予約のみ)
午後/5:00~8:00
土曜日
午前/9:00~12:00
定休日
日曜・祝日

お問合せ・ご予約

お電話でのお問合せはこちら

048-298-7922

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

患者さんの声

びっくりしました!

かずままさんより

本当にびっくりしました!たった2回の通院ですっかり痛みが消えて、あんなに落ち込んでいたのが嘘のようです。

丁寧で、感激しました。

川口のプリンセスさんより

エコーを使っての先生の説明はとてもわかりやすく、丁寧で、感激しました。

院長ごあいさつ

小野祐二

皆様のご来院を楽しみにしております。ぜひ、私たちに皆様の『痛みの治療』のお手伝いをさせてください!

アクセス・受付時間

住所

〒334-0054
埼玉県川口市安行北谷595-7

お車でご来院の方へ

浦和東京線(安行街道)・安行北谷交差点を草加方面に入り直進、信号から約160m。
国道4号線を経由していらっしゃる場合、北谷町交差点を川口方面に入り直進、交差点から約1.1km
通り沿いに看板が見えます。
 無料駐車場5台分あります。

最寄駅

◆草加駅/安行出羽行きバス停から
国際興業・東武バス、草加駅西口~安行出羽間(草加市立病院経由)、バス停・安行北谷中央下車、徒歩約1分。

川口駅/安行出羽行きバス停から
国際興業バス・川口駅東口~安行出羽間(横道経由)、バス停・安行北谷下車、徒歩約3分。

受付時間

【月~金曜】
午前/9:00~12:00
午後/3:00~5:00 (予約のみ)
午後/5:00~8:00
【土曜】
午前/9:00~12:00

定休日

日曜・祝日